横浜の結婚相談所 ブライダル横浜310

神奈川県横浜市周辺で30代大人女子の婚活。0代”大人女子”のみなさん♪
 自分の感情を解き放つ、『心の声を綴るノート術』で。 
コンプレックスを味方につけて、”まるッと愛される自分”になりませんか?
 未来への一歩を軽やかに踏み出せる婚活をサポート
 

ホーム ≫ 無料カウンセリング・お問い合わせ ≫

無料カウンセリング・お問い合わせはこちら

無料カウンセリング・お問い合わせについて

必要事項をご入力いただき[確認]ボタンをクリックし、内容にお間違いが無ければ[送信]ボタンをクリックしてください。
お問い合わせ内容を確認次第ご返答いたします。

お急ぎの方は、直接お電話でご連絡ください。
電話番号 070-9179-4150(悔いなく良いご縁)
(留守電に入れていただければ折り返します)
※営業電話はお断りいたします。
FAX番号 045-453-4328
営業時間 11:00~19:00(電話:月・水・金は16:00まで)
定休日 不定期

  • 担当者が不在の場合や内容によりましては、すぐにご回答が難しいこともございますので、あらかじめご了承ください。
  • お電話に出られない場合がございますので、確認次第こちらから折り返しいたします。

SNSからのお問い合わせ

無料カウンセリングは気が重い・・・
気軽にちょっと相談してみたい・・・
そんな方はポチっと気軽に問合せしてね。

 L_gainfriends_2dbarcodes_GW11

無料カウンセリング・お問い合わせフォーム

お問い合わせ区分
お名前
フリガナ
メールアドレス
お問い合わせ内容
無料カウンセリングお申し込みの方は下記もご記入ください
電話番号
年代
カウンセリング方法
第1希望日
第2希望日
第3希望日
 

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.

フォームの注意事項

  • メールアドレスは半角英数字で入力し、送信前に誤りがない事をご確認ください。
  • 半角カナ入力は文字化けの原因となりますのでご注意ください。
  • 全角のダッシュ「―」波形「~」は文字化けの原因となりますのでご注意ください。
  • ご記入いただいたアドレス宛に記入内容が自動返信されます。もしこちらが届かなかった場合はメールアドレスが間違っている可能性があるためお電話にてお問い合わせください。

よくあるご質問

  • お申込みしたら入会できますか。
  • 無料カウンセリングし、審査後入会手続きとなります。
  • 無料カウンセリングをしたら必ず入会しないとだめですか。
  • いいえ、必ず入会するということはないので、お気軽にお問い合わせください。
    しつこい勧誘もありませんので、ご安心ください。
  • 独身証明書の手配はどうすればいいですか。
  • 本籍の市町村で取得できます。また、別途料金はかかりますが、独身証明書取得代行サービスもあります。
  • 家族に内緒で活動したいのですが、可能ですか。
  • はい。大丈夫です。
    ご本人の承諾なしに郵送等は行いません。郵送する場合は、ご本人に確認の上、個人名でお送りします。
    また、ご連絡はメールまたはLINEでのやり取りなのでご安心ください。
  • 退会する場合はどうすればよいのですか?
  • 退会する旨のメールをブライダル横浜310までご連絡ください。
    メールを確認後、翌月より退会が可能となります。日割りでの計算はおこなっていません。退会の際に料金はいただきません。(翌月の月会費の引き落としが中止されます。)
    なお、退会する場合、手続き上、前月の25日までにご連絡をお願いしています。
  • あまり、パソコンが詳しくないのですが、大丈夫ですか。
  • インターネットの閲覧、文字入力ができれば大丈夫です。今はスマホからもできるのでスマホ派の方はスマホから行っても大丈夫です。
    やっている際に、わからないことがありましたら、遠慮せずお問合せください。
  • 成婚後のご相談はできますか。
  • ご成婚後もご相談は可能です。
    状況を伺ったり、結婚のアドバイスや結婚生活のことなどお話を伺ったりしています。
    成婚された方からのお便りもいただいたり、お付き合いさせていただいております。

個人情報保護方針

ライフスタイルプランニング310(以下、「弊社」という)は、弊社が取得した個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、個人情報保護に関するガイドライン等の指針、その他個人情報保護に関する関係法令を遵守し、適切な取り扱い及び保護に努めます。

  1. 個人情報
    個人情報とは、ユーザー個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により当該ユーザーを識別できるものをいいます。また、その情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的にユーザー個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
  2. 個人情報の安全管理
    弊社は、個人情報の保護に関して、組織的、物理的、人的、技術的に適切な対策を実施し、弊社の取り扱う個人情 報の漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講ずるものとします。また、弊社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
  3. 個人情報の取得等の遵守事項
    弊社による個人情報の取得、利用、提供については、以下の事項を遵守します。
    (1)個人情報の取得:弊社は、弊社が運営する結婚相談所「ブライダル横浜310」ウェブサイト(以下「当サイト」といいます。)の運営に必要な範囲で、当サイトの利用者(以下「ユーザー」といいます。)から個人情報を取得いたします。
    (2)個人情報の利用目的:弊社は、弊社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
    ①当サイトの運営、維持、管理
    ②当サイトの利用に伴う連絡・メールマガジン・DM・各種お知らせ等の配信、送付
    ③ユーザーの承諾・申込みに基づく、販売店等への個人情報の提供
    ④当サイトを通じたサービスの提供及び紹介
    ⑤当サイトの改善・品質向上・新規サービス開発及びマーケティング
    ⑥キャンペーン・アンケート・モニター・取材等の実施
    ⑦当サイトに関するご意見、お問い合わせ内容の確認・回答
    ⑧当サイトの利用規約等で禁じている、または違反する行為に関する調査と、それに基づく内容の詳細確認
    (3)個人情報の提供等:弊社は、法令で定める場合を除き、本人の同意に基づき取得した個人情報を、本人の事前の同意なく第三者に提供することはありません。なお、本人の求めによる個人情報の開示、訂正、追加若しくは削除又は利用目的の通知については、法令に従いこれを行うとともに、ご意見、ご相談に関して適切に対応します。
  4. 機微な個人情報の取得制限
    弊社は、次に示す内容を含む個人情報の取得は原則として行いません。ただし、ユーザーが自ら提供した場合は、この限りではありません。
    (1)思想、信条及び宗教に関する事項
    (2)人種、民族、門地、本籍地(所在都道府県に関する情報を除く)、身体・精神障害、犯罪歴、その他社会的差別の原因となる事項
    (3)勤労者の団結権、団体交渉及びその他団体行動の行為に関する事項
    (4)集団示威行為への参加、請願権の行使、及びその他政治的権利の行使に関する事項
    (5)保健医療及び性生活
  5. 個人情報の第三者提供
    弊社は、原則として、ユーザーご本人の同意を得ずに個人情報を第三者に提供しません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、ユーザーの同意を得た場合に限り提供します。ただし、以下の場合は、関係法令に反しない範囲で、ユーザーの同意なく個人情報を提供することがあります。
    (1)ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
    (2)公衆衛生の向上のために特に必要がある場合であって、ユーザーご本人の承諾を得ることが困難である場合
    (3)国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合で、ユーザーご本人の同意を得ることによりその事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    (4)裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
    (5)ユーザーご本人から明示的に第三者への開示または提供を求められた場合
    (6)法令により開示または提供が許容されている場合
    (7)合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲で取り扱われる場合
  6. 個人情報の外部委託
    弊社は、個人情報の取扱い業務の全部又は一部を第三者に委託する場合があります。その場合、その適格性を十分に審査し、その取扱いを委託された個人情報の安全管理が図られるよう、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行うこととします。
  7. 統計処理されたデータの利用
    弊社は、提供を受けた個人情報をもとに、個人を特定できないよう加工した統計データを作成することがあります。個人を特定できない統計データについては、弊社は何ら制限なく利用することができるものとします。
  8. Cookie(クッキー)その他の技術の利用について
    弊社は、ユーザーのプライバシーの保護、利便性の向上、広告の配信および統計データの取得のため、Cookie等を使用することがあります。また、CookieやJavaScript等の技術を利用して、ご提供いただいた情報のうち、年齢や性別、職業、居住地域など個人が特定できない属性情報(組み合わせることによっても個人が特定できないものに限られます)や端末情報、本サービスサイト内におけるユーザーの行動履歴(アクセスしたURL、コンテンツ、参照順等)およびスマートフォン等利用時の、ユーザーの承諾・申込みに基づく位置情報を取得することがあります。
    ただし、Cookie及び行動履歴等には個人情報は一切含まれません。なお、Cookieを無効化されたい場合は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。
  9. 個人情報の変更等
    原則としてユーザー本人に限り、「個人情報の利用目的」の通知、登録した個人情報の開示、訂正、追加または削除、利用停止、ならびに第三者への提供の停止(以下「個人情報の変更等」といいます)を求めることができるものとします。具体的な方法については下記の個人情報管理の問い合わせ先にご連絡ください。ただし、以下の場合は個人情報の変更等に応じないことがあります。
    (1)ユーザー本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利・利益を害するおそれがある場合
    (2)弊社の業務に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    (3)他の法令に違反することとなる場合
  10. 個人情報の廃棄
    弊社は、個人情報の利用目的に照らしその必要性が失われたときは、個人情報を消去又は廃棄するものとし、当該消去及び廃棄は、外部流失等の危険を防止するために必要かつ適切な方法により、業務の遂行上必要な限りにおいて行います。
  11. 個人情報の取扱いの改善・見直し
    弊社は、個人情報の取扱い、管理体制及び取組みに関する点検を実施し、継続的に改善・見直しを行います。
    また、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。
  12. 当サイトは、Googleのアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。Googleアナリティクスはトラフィックデータ収集のためCookieを使用し、データは匿名で収集されています。したがって個人を特定しておりません。その機能はCookieを無効にすると収集を拒否できます。お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはGoogle アナリティクス利用規約からご覧ください。
  13. 個人情報管理責任者
    ライフスタイルプランニング310
    代表 佐藤 朱